2015-01-01から1年間の記事一覧

テクノロジーと政治

VWの排ガス不正問題、CEOが辞任し、いろんな人がいろんなことを言って百家争鳴といった様相を呈している。気になったものをいくつかピックアップしてみた。[FT]VWの不正はすべての企業への警鐘 :日本経済新聞⇒英紙FT。EUの仲間だし、基本VW擁護のスタンス…

VWが告げた、自動車メーカーの終わりの始まり

VWの排ガステスト不正問題、全世界に拡大…1100万台の可能性も | レスポンス 一報を聞いた時、耳を疑った。だってVWですよ。そんじょそこらの自動車メーカーじゃない。世界中の自動車メーカーがベンチマークしているゴルフを作り、革新的な設計手法(MQB)をい…

読み書き算盤、そして情報セキュリティ

News & Trend - 防げ情報漏洩、利用部門のセキュリティ担当者向け試験が来春登場:ITproIPAは情報セキュリティマネジメント試験の合格者を早期に大量輩出することを狙う。まず試験範囲をセキュリティに絞り、受験しやすくした。「アルゴリズムとかコンピュ…

自動運転の主戦場はプロダクトではない

グーグル、自動運転車で日本勢と連携 「自前の工場持たず」http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ10HPY_Q5A910C1TJC000/この記事は、日本の完成車メーカーや部品メーカーにとってグーグル(正確にはグーグルXか)は脅威じゃないですよ、むしろパートナ…

「グローバルベンダーが狙う電力・ガス小売り自由化によるIT需要」を読んで

ひさしぶりに「なんじゃこりゃ」という記事を見つけてしまった。グローバルベンダーが狙う電力・ガス小売り自由化によるIT需要 - ZDNet Japanちょっと長いが後半部分を引用する。電力・ガスのシステム改革という絶好のビジネスチャンスに対し、日本オラクル…

「なるべく安く買う」と「なるべく高く売る」が非効率と不幸を呼ぶ

どこかで誰か同じことを言っているかは分からないが、最近つくづく思ったので書いておきたい。「(なるべく)安く買う」って何なのか「(なるべく)高く売る」って何なのかそしてそれは、人を幸せにしているのかと。これは生産者であっても消費者であっても同じ…

軟着陸する「超高速開発」

日経コンピュータが2012年に仕掛けた「超高速開発」というワード。大きな特徴は、コーディングレス。リポジトリからコードを自動生成、あるいはリポジトリが実行エンジンと一体化していて、そのまま実行可能。そんなツールを梃子に「超高速」なシステム開発…

「リリーフ転向」は片道切符

沢村は鬼魔神!150キロ3人斬りデビュー! : 巨人 : スポーツ報知機関紙とはいえ、一度の登板で「適性を証明」はさすがに言い過ぎ…ところで本人は「すぐまた先発に」と思っているかもしれないが、そういう事例ってどれだけあるのだろう。先発→抑え転向の…